にんにく注射を自由診療にて行っております。
にんにく注射とは?
一般的にビタミンB1を配合した水溶性ビタミンを注射することを言います。注射した際、にんにくと似たニオイを感じることからこの名前で呼ばれています。そのため、にんにく注射といってもにんにくが入っているわけではありません。
ビタミンB1は、体内で糖をエネルギーに変えるために必須の役割を担っています。そのため、ビタミンB1が軽度に欠乏すると、全身倦怠、食欲低下、体重減少、頭痛、不眠症などが起こります。重度で欠乏した場合、末梢神経障害(脚気)が現れます。
ビタミンB1を注射した場合、炭水化物(糖)の代謝を促すことから疲労回復、代謝が向上します。ビタミンB1は、過剰に摂取した場合でも尿から排泄されるので、安全です。稀に過敏反応やアレルギー反応が起こることがあります。
また、当クリニックのにんにく注射には、ビタミンB1に加え、ビタミンCも混ぜて注射を行っております。
料金(2025年4月1日より金額変更いたします)
初診料 | 600円 |
再診料 | 0円 |
にんにく注射 | 1,500円 |
におい
にんにく注射施術中は、にんにくのような独特なにおいが身体の中からします。長くて1日程においますが、周りの方にはにおいません。
打つ頻度
疲れたな、リフレッシュしたいなと思ったときにいらしてください。ご自身の体調などに合わせて下さい。