デイケア南城は、1時間以上2時間未満の(介護予防)通所リハビリテーションです。
ご利用ご希望の方は、ケアマネージャーもしくは、デイケア南城までご連絡下さい。
電話番号:098-949-1133
FAX番号:098-949-1134
事業所番号:4711210205
■ご利用時間
午前 | 10時00分~11時30分(1時間30分) |
午後 | 14時40分~16時10分(1時間30分) |
ご利用定員は、午前午後ともに6名となっております。
■利用料(1時間以上2時間未満)
要介護の方(1回につき)
要介護度 | 利用料 | 自己負担額(1割) |
要介護1 | 3,310円 | 331円 |
要介護2 | 3,600円 | 360円 |
要介護3 | 3,900円 | 390円 |
要介護4 | 4,190円 | 419円 |
要介護5 | 4,500円 | 450円 |
短期集中リハビリテーション | 1,100円 | 110円 |
※送迎が不要の場合は、片道につき470円(自己負担額47円)がそれぞれ差し引かれます。
■サービス加算1か月あたりの利用料
内容 | 利用料 | 自己負担額(1割) |
リハビリテーションマネジメント加算(Ⅰ) | 3,300円 | 330円 |
リハビリテーションマネジメント加算(Ⅱ) | 6か月以内8,500円 | 850円 |
6か月以降5,300円 | 530円 | |
介護職員処遇改善加算Ⅲ | 利用料の1.9% | 利用料の1.9% |
介護職員等特定処遇改善加算Ⅱ※ | 利用料の1.7% | 利用料の1.7% |
■要支援の方
利用料 | 自己負担額(1割) | |
要支援1 | 17,210円 | 1,721円 |
要支援2 | 36,340円 | 3,634円 |
運動機能向上加算 | 2,250円 | 225円 |
リハビリテーションマネジメント加算 | 3,300円 | 330円 |
介護職員処遇改善加算Ⅲ | 利用料の1.9% | 利用料の1.9% |
介護職員等特定処遇改善加算Ⅱ※ | 利用料の1.7% | 利用料の1.7% |
※2019年10月改定のため、10月より算定いたします。
※現在2019年10月改定後の料金となっております。今後介護報酬改定等により変更する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
★リハビリテーションの流れ★
①ご自宅の玄関までお迎えに参ります
②リハビリ開始前に、バイタル測定をおこないます。体温、血圧測定、その日の体調を確認します
③痛みのある方は、電気治療器にて痛みを緩和
④理学療法士による個別リハビリテーションを行います
⑤集団で体幹を鍛えたり、ストレッチ、筋肉トレーニングを行います
また、エアロバイクで筋力維持を図ります。
⑥最後にお茶を飲んで一息ついて、終了です。帰りも玄関まで送迎いたします。